生乾き臭

西日本技術の環境調査員

2010年06月23日 07:28




入梅をし、じめじめと鬱陶しい日々が続きますね。

調査員は、雨が降ると調査を実施できない業務が多く、日程調整に頭を悩まされます。

主婦は洗濯物に頭を悩まされるのでしょうか?

梅雨時は、洗濯物を室内で干すことが多くなり生乾き臭が気になります。


生乾き臭の原因は、表皮ブドウ球菌です。

表皮ブドウ球菌は、人の皮膚表面に存在し、着衣に付着します。

この菌が、洗濯で除菌されなかった場合、洗濯で落ちなかった汚れ、主にタンパク質と皮脂を栄養源に増殖をし、不快な臭い”生乾き臭”を生成します。


対策としては、汚れを残さない、除菌をすること、洗濯浴槽の表裏をきれいにするとかでしょうか。

洗濯直後に除菌スプレーをすることも効果があるみたいです。

洗濯した後、長時間洗濯機内に放置しないことは言うまでもないですね。



                                        環境調査課:地球防衛隊隊員

関連記事