水道施設(2)

西日本技術の環境調査員

2010年11月08日 07:28



今回は河川からの取水施設です。

1.表流水からの取水

河川や沢から取水するとき、落ち葉や小枝が取水口に詰まり水が取れなくなることが多いです。

取水口を斜めに設けることで、川の水の力を使って自然に目詰まりを防止しています。







2.堰堤、ダムからの取水

水道施設の取水では堰堤やダムからも多く取水しています。

夏場の渇水対策として貯水を目的に設置されているものや水位の安定を図るために設置されているものがあります。

ダムが砂で埋まったり、ダムの底に堆積した泥から不純物が溶出したりと水処理に影響を与えることがあります。






秋になると周辺が色づき紅葉の綺麗なところも多くあります。

今回はまだ色づきが薄いので残念です。


                                   営業部:磯じまん

関連記事