2008年08月03日

滋賀県がなくなる!!!&滋賀県と同じ国


<守山市長の挨拶>
以前、「琵琶湖がなくなる」という気の長い話を書きましたが、今日は現実的な話で「滋賀県がなくなる」話。先日、新聞で発表された滋賀県の限界集落や準限界集落の話ではありません。
答えは簡単で、道州制が採用されれば「滋賀県」はなくなります。市町村合併で○○町や△△村がなくなりましたが、同じことです。

私たちの業界紙によると、同志社大学教授の「道州制ビジョン懇談会が2018年までの完全移行を明示した中間報告を提出。是非論は終結し、導入前提の論議に入る」の講演を聞き、守山市長が「滋賀県はなくなるんですなあ」と挨拶をはじめたとか。

道州制の言葉を最初に提案したのは大前研一です。趣旨は道州制の採用によって、地域の潜在的な力を引き出し、地域の特色を生かしながら生活者本位の地域づくりを行うというもの。本年4月、世界銀行が発表した主要国のGDP(国内総生産)と内閣府の17年度県民経済計算の資料を基に、滋賀県の国際的な力量を見てみましょう。

<滋賀県の世界的な地位は?>
滋賀県は全国規模で見ると人口、GDP(国内総生産)など主要な指標はほぼ100分の1になります。国際比較をすると滋賀県のGDPはベトナムのGDP(57位)と同じ規模。ベトナムは南アフリカとともに新興市場の代表国。
お隣の京都府はフィリッピン(45位)と同じ規模、滋賀県と京都府を合わせるとマレーシア(40位)と同じ規模になります。経済規模だけを考えると1国の経済規模を持っているのが滋賀県です。
滋賀県の特徴は、GDPのうち製造業の占める割合が全国トップの40㌫。ということは農業国であるベトナムよりも第2次産業の規模が大きいことになる。「環境の県」とか「観光地」のイメージでしたが、意外ですね。

<関西の世界的な地位は>
関西の定義によって異なりますが、ここでは大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、和歌山県、奈良県の2府4件とします。ここまで拡大するとオランダ(17位)より大きく、オーストラリア(16位)よりもやや小さい経済規模になります。この規模になると立派な先進国です。

<日本のGDPは世界で第2位ですが>
1位はご承知のアメリカ。第3位はドイツ、第4位はイギリスを抜いた中国。いろいろな総研が予測していますが、今後数年以内に中国がドイツを抜くとしています。その次は日本が抜かれる番です。

BSでグッドモーニングベトナムを見て、朝起きたら赤塚不二夫が亡くなられてました。ご冥福をお祈りもうしあげます。あれだけ酒を飲んでいたので「これでいいのだ。ニャロメ、ひみつのアッコちゃんの近況はこちら

タグ :道州制滋賀

同じカテゴリー(滋賀)の記事画像
近江の浮舟
滋賀の避暑地?
歴史とロマンの矢橋
びわ湖検定びわ湖検定をご存知ですか?
安土散策
忠太郎食堂
同じカテゴリー(滋賀)の記事
 近江の浮舟 (2012-09-11 07:28)
 滋賀の避暑地? (2012-08-23 07:28)
 歴史とロマンの矢橋 (2011-01-17 07:28)
 びわ湖検定びわ湖検定をご存知ですか? (2010-01-04 08:28)
 安土散策 (2009-12-19 08:28)
 忠太郎食堂 (2009-10-24 08:28)
Posted by 西日本技術の環境調査員 at 07:31 │Comments( 0 ) 滋賀
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。