2010年05月09日

木曽路『森林鉄道』

木曽路『森林鉄道』

 信州とりわけ木曽路は溢れんばかりの新緑の季節、よし、今年も信州へ行こう。

しかし、今年は少し目先を変えてあまり聞いたことの無いトロッコ列車「森林鉄道」に乗ることにしました。

 連休初日とあって名神、中央自動車道の高速道路は渋滞もなく極めて順調でしたが、流石にこの時期のバスツアー、座席は満席、おまけにぎやかな女性グループが乗車しており、楽しい旅になりました。

 途中、木曽路中山道「上松の宿」に程近い木曽川にある国の名勝・史跡天然記念物である巨大な花崗岩がむき出しとなった『寝覚めの床』で昼食をとりましたが、この地方の言い伝えによると、かの浦島太郎が昼寝して玉手箱を開けた場所ということで『寝覚めの床』と命名されているとのことでした。
木曽路『森林鉄道』

 ん・・・海亀の背中に乗って竜宮城へ行った浦島太郎が何故木曽の山奥に・・しかもこの巨大花崗岩の姿は水力発電のため木曾川の水位が下がって出現したもので何百年も前は川の底・・・・だから伝説というのでしょう。そもそも浦島太郎が酸素ボンベもなしに海の中にもぐったこと自体非現実的ですが、無粋な詮索は言いっこなしですよね。






 さて、肝心の『森林鉄道』は赤沢自然休養林の中を走っています。鉄道といっても、かつて伐採した木曽檜を切り出すトロッコ列車を改造したもので規模は遊園地の乗り物をを少し大きくした程度、距離も往復2.2km片道10分です。

木曽路『森林鉄道』


料金は800円。一瞬高いと感じますが、木曽檜の林立する中を走る気分は最高。

片道だけ鉄道に乗り、帰りは歩いて森林浴、緑のエネルギーを全身に頂きました。

おまけに乗車券は檜の香り溢れるお手製切符がいただける。こんなお得な乗り物は無いと思いました。

 念のためこの場所は標高1.000m以上あり、水芭蕉が生育する場所で車の離合も困難な場所です。

当日も観光バスは2台だけでした。道中は透き通った谷川を眺めながら癒しの気分最高です。

家族を連れてゆっくりとマイカーで訪問されることをお勧めします。


                                
                                総務部 日曜レギュラーおじさん

同じカテゴリー(観光)の記事画像
関西花の寺『コスモス寺』
『納涼六甲山』
韓国トイレ事情
本因坊秀策
『のっぽの富士山 プロペラ飛行機 天空から・・』
『おばあちゃんの原宿』
同じカテゴリー(観光)の記事
 関西花の寺『コスモス寺』 (2012-10-07 07:28)
 『納涼六甲山』 (2012-08-12 07:28)
 韓国トイレ事情 (2012-08-07 07:28)
 本因坊秀策 (2012-05-22 07:28)
 『のっぽの富士山 プロペラ飛行機 天空から・・』 (2012-03-03 07:28)
 『おばあちゃんの原宿』 (2011-10-23 07:28)
Posted by 西日本技術の環境調査員 at 08:28 │Comments( 0 ) 観光
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。