2010年10月04日

運動会


運動会
<秋の運動会>
秋の風物詩「運動会」の季節になりました。
先週は小学校の運動会でした。
今週は幼稚園の運動会です。
来週は地域の運動会があります。
我が家は毎週、運動会です!!!




<運動会の種目といえば?>
運動会


アンケート結果から徒競走(リレー)、玉入れ、綱引き、騎馬戦が上位にランクイン。

子供の徒競走(小学校2年生)は男女混合でした。
昔は男女別々だったと思うのですが???



<運動会とお父さん>運動会
運動会でのお父さんの仕事といえば、ビデオやカメラ係です。
私もこれまでビデオ撮影をしていましたが、今年はカメラ撮影にチャレンジ!
素人ですが、連写でシャッターを押し続けた結果、何枚か運動会らしい写真が撮れました。
父の威厳は保てたか???


                                         

                                             営業部:ガリガリ君

同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
ブログ終了のお知らせ
「猫は冬眠する?」
『 Picasa Webアルバム  オーバー還 同窓会に行く・・・ 』
『紫式部』と『ホトトギス』
七五三
はじめての運動会
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 ブログ終了のお知らせ (2012-10-31 07:30)
 「猫は冬眠する?」 (2012-10-30 07:28)
 『 Picasa Webアルバム オーバー還 同窓会に行く・・・ 』 (2012-10-29 07:28)
 『紫式部』と『ホトトギス』 (2012-10-28 07:28)
 七五三 (2012-10-26 07:28)
 はじめての運動会 (2012-10-25 07:28)

Posted by 西日本技術の環境調査員 at 07:28 │Comments( 0 ) 暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。