2011年05月11日

『どん兵衛』 味比べ 


『どん兵衛』 味比べ 今回は仕事に関係なし(息抜きです)。
カップうどんのどん兵衛、関東と関西で味が異なることはよく知られている。
以前より気になっていたものの試す機会はなかったのですが、先日関東の友人が来訪した際、これ幸いと2人前(互いの分)を買ってきて頂きました。



『どん兵衛』 味比べ 
で、私も2人前購入し、比較してみました。
結果、一見パッケージに差はありませんでした(写真1:そのまま出されると気付かない)。そこで、噂になっている(W)・(E)マークを見てみた。噂のとおり関西W、関東E(写真2)。
次に開封!っと、スープのパッケージの色が違う(写真3:関西橙・関東緑)。


『どん兵衛』 味比べ 
「オオッー・・・」と思い早速封を切ってみると、粉末スープの元の色も違う(写真4:関西薄い・関東濃い)。で、やはり仕上がった汁の色もそのまんまでした(写真5・9)。






『どん兵衛』 味比べ 
ただ、一点気になることが。。。
クレーマーだと言われかねないですが、何故か具材のカマボコ、関東のものは形が崩れていました。たまたまかも知れないのですが、2/2の確立だったのでどうにも気になります。
意図的なのか、たまたまか。これはもう少し買い込んでみる必要があるのかなぁ。。。


『どん兵衛』 味比べ 
肝心な味ですが、お店のうどんと同様に、関西はダシの味が利いていて、関東のは醤油・味醂の味が利いているといったところでしょうか。
お店のうどんでは関東のものはやや苦手ですが、こちらはそれほど違和感無い感じで。




『どん兵衛』 味比べ 
そこで、気になったのが材料。どうちがうのだろう?と、栄養表示や成分表を見てみると、エネルギー(写真6)は関東のものが高い。これは味醂によるものかと思い、食塩は薄口醤油を使う関西が高いであろうと見ると、期待を裏切られて関東で高いものでした(関西8.1g・関東8.4g)。
後は、何故かめん・かやくは関西が少ない!(関西0.8g・関東1.0g)。少し損をした気分ですが、逆にスープは関西が多いようでした。

『どん兵衛』 味比べ 

この差はなんなのだぁ!
とさらに成分表をみると、右表のとおり違いがあった(黄色が違う部分)。
やっぱり関西は昆布のダシが利いているんですかねぇ・・・と、納得したところでご馳走様でした(合掌)。

次は他社様のも比べてみようかな。
違いはあるのかしら??

『どん兵衛』 味比べ 









※写真は全て左関西・右関東Verです。
材料表は転記ミスがあればごめんなさい。


       元祖環境調査員

同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
☆タイ料理☆
『デコポン』vs『20世紀梨』
『 秋だ 刀だ? 魚だ! そうだ 秋刀魚だ・・ 』
『 伊勢ひじきを食す  煮付け サラダ どっち? 』
勝手に○○ランキング
スイカ 美味しくいただきました。
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 ☆タイ料理☆ (2012-10-01 07:28)
 『デコポン』vs『20世紀梨』 (2012-09-16 07:28)
 『 秋だ 刀だ? 魚だ! そうだ 秋刀魚だ・・ 』 (2012-09-08 07:28)
 『 伊勢ひじきを食す  煮付け サラダ どっち? 』 (2012-08-25 07:28)
 勝手に○○ランキング (2012-08-15 07:28)
 スイカ 美味しくいただきました。 (2012-08-13 07:28)
Posted by 西日本技術の環境調査員 at 07:28 │Comments( 0 ) 食べ物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。