美味し国おこし・三重

西日本技術の環境調査員

2012年06月21日 07:28

4月から三重事務所に赴任させて頂き、桑名市から熊野市辺りを訪問しています。

訪問先での話題として、「この辺りでお奨めの所はありますか?」とお伺いしています。

桑名市では、「なばなの里」、「長良川河口堰」「ナガシマスパーランド」を紹介して頂きました。
「なばなの里」は、お花畑公園として有名で、四季折々の花が楽しめます。
今は、アジサイやショウブが見ごろです。
また、お花の苗がたくさん売られており、ガーデニング好きには格別だと思います。


長良川河口堰

四日市市では、「火力発電所の景色」かなぁ??


火力発電所

鈴鹿市では、「鈴鹿サーキット」へぜひとのこと。
「F1」以外に多くのイベントをやっていますので、「車好き」、「バイク好き」の方はチェックしてみて下さい。

津市では、「津ぎょうざ」を一度お試し下さいとのことです。
長さ15~20cmの巨大な餃子です。おひとつで300円前後です。

松阪市の「松阪牛」、伊勢市の「伊勢神宮」「おかげ横丁」はあまりにも有名です。
志摩市では、「志摩スペイン村(パルケエスパーニャ)」にぜひとのことです。
 
紀北町から熊野市にかけては、「熊野古道」の落ち着いた景色が広がります。
琵琶湖周辺での生活が長いので、目の前に飛び込んでくるリアス式の「熊野灘」景色には引き込まれました。


熊野灘

三重県に来られた時は、ぜひともお立ち寄り下さいませ。

                                       琵琶湖のソムリエ


関連記事