2008年09月04日

母校は甲子園出場校


先日、北海道の旭川で行われたクラブのOB会に出席。会場と泊まりは旭川近郊の東神楽の「森のゆホテル 花神楽」にあるコテージ。晴れた日は大雪山が一望でき、設備は新しく温泉もいい。市内から車で30分の距離なので地元の人気温泉(低張性弱アルカリ)。
会場ではお約束のラム肉と魚介類によるバーベキュー。炭火焼なのでラム肉は厚めにカット。薄くカットされたラム肉はジンギスカン「鍋」用で地元では区別されています。
準備は校長先生が包丁を持って悠長に行っていました。

<とうもろこし>
今回の旅行で1番の感激は「とうもろこし」。お笑い芸人 森三中の「黒沢かずこ」をおばさんバージョンにした女性が家庭菜園で作った3種類の「とうもろこし」です。
食べたのは現在主流の「普通のとうもろこし」、懐かしい味の「8列」、生食ができる甘い「ホワイト」の3種類。
少し説明しておきます。8列は粒の並びがスカスカ。そのため、収穫量を増えないので生産農家では作っていません。現在では家庭菜園で栽培される程度ですから、関西では入手困難。しかし、焼くと粒はパリッとして、しょうゆを漬けてさらに焼くと、さらにカリッと焼き上がります。食べるときには指でポロポロ取れます。焼きとうもろこしはこれですよ!
ホワイトは糖度が高く生でも食べられるとうもろこし。皮は柔らかいので生食向きですね。焼いてみましたが、焼きすぎるとカスカスになります。
ごちそうさまでした

<ふなずし>
OB会へのお土産は嫌がらせで滋賀県代表はふなずし京都代表はお漬物(かぼちゃの半割り)。ふなずしは独特の臭いで嫌がられますし、かぼちゃは北海道を代表する農産物のひとつで、道外のかぼちゃを持ってこられると北海道民のプライドが傷つきます。
最初、ふなずしの臭いを嗅いだとき、「もんなもの食べられない」といいますが、値段を聞くと恐る恐る薄切りにしたふなずしを口に運び完売。
しかし、大半の人は「二度と口にしたくない

<祝 甲子園出場>
車で母校の前を通ると、「祝 甲子園出場」の看板。よく見ると「まんが甲子園」、「俳句甲子園」でした。会場で結果を聞くと、だれも出場したことを知らず、当然結果も知りませんでした。甲子園といえば野球ですから。
なお、母校の野球は、スタルヒンを世に送り出したにも係らず地区予選1回戦負け。

<もうすぐ紅葉>
会場は旭岳の近くですから、朝の気温は15度。少し寒いナナカマドの実はすでに赤くなり、とんぼが集団で飛んでいます。大雪山では今月中旬から紅葉が始まります。このあたりも10月初めには紅葉です。


同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
☆タイ料理☆
『デコポン』vs『20世紀梨』
『 秋だ 刀だ? 魚だ! そうだ 秋刀魚だ・・ 』
『 伊勢ひじきを食す  煮付け サラダ どっち? 』
勝手に○○ランキング
スイカ 美味しくいただきました。
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 ☆タイ料理☆ (2012-10-01 07:28)
 『デコポン』vs『20世紀梨』 (2012-09-16 07:28)
 『 秋だ 刀だ? 魚だ! そうだ 秋刀魚だ・・ 』 (2012-09-08 07:28)
 『 伊勢ひじきを食す  煮付け サラダ どっち? 』 (2012-08-25 07:28)
 勝手に○○ランキング (2012-08-15 07:28)
 スイカ 美味しくいただきました。 (2012-08-13 07:28)
Posted by 西日本技術の環境調査員 at 07:31 │Comments( 0 ) 食べ物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。