日本初
オリンピックでは、なでしこが日本女子サッカー初の銀メダルを獲得しました。
そして、日本初が近所にもありました。
鉄筋コンクリート橋です。
幅1.5mの小さな橋は、地下鉄東西線御陵駅から北西に約600m行った所の琵琶湖疏水に架かっています。
琵琶湖疏水建設を指導した田辺朔郎が手がけたもので疎水工事で使ったトロッコのレールを鉄筋代わりにしたという記述が残っています。
転落防止のために柵が設けられている以外は当時のままで109年経過した今でも問題なく渡ることができます。
今でこそ、この橋は建設関係者の中では良く知られていますが完成当時は話題にもならず「本邦最初鉄筋混凝土橋」と記された石碑も橋が完成してから30年後に建てられたものだそうです。
技術課 年男
関連記事