2010年05月07日
おまけ

ある朝、会社に着くと机の上に素敵な缶コーヒーのおまけが置いてありました。
恐らく、N田先輩がくれたのでしょう。
N田先輩は、いつもおまけがあると、そっと机に置いてくれる素敵な先輩ですが、今回は初めて心からありがとうと言えるおまけでした。N田先輩ありがとう!!
おまけには、バイクの名前が書いてあるのですが、ライダー名は書いていません。大人の事情があるのでしょうか・・・
昔はよくWGPを見ていたので、懐かしくなり、H岡さんと興奮して色々思い出話をしていたのですが、ケニー・ロバーツからケビン・シュワンツ、ドゥーハンからロッシまで、そうそうたるメンバーですが、一人だけなぜか、クリスチャン・サロン(ドミニクかな?)が混じっていて???な感じです(ファンの人ごめんなさい)。企画者がファンなだけなんでしょうかね???
昔は、琵琶湖放送で夜中にWGP全シリーズを放送してましたが、今は、CSでしかやってなくて貧乏人の私には見ることが出来ません。唯一のもてぎでの日本GPは地上波で放送してくれるので、毎年見ていたのですが、今年は、4月25日開催ですっかり忘れていて、見逃してしまい、とほほな感じで悔しがっておりましたが、アイルランドの火山灰の影響で来日出来なくて延期になったみたいです。とりあえず一安心。
500CCクラスが4ストロークのMotoGPに変わってだいぶ時間も経ちますが、ついに今年からは、250CCも4ストロークのバイクに変わるんですね。
レースの世界でも環境対策が求められる時代なのですよね。
今年は移行期間で、250CCと混走ですが、来年からは完全移行ですって。市販車も2ストローク車は無くなったし、2ストローク好きとしては寂しい限りですね。
昔乗ってた2ストロークのバイク残しておけば良かったかなと思う今日この頃です。
上下水道課:ああああ
Posted by
西日本技術の環境調査員
at
07:28
│Comments(
1
) │
趣味
この記事へのコメント
茂木Moto‐GPは、10月3日になったそうですね。
次の週は、F1の鈴鹿GPですし、2週続いてのGPで、モビリティランドさんも大変?。
次の週は、F1の鈴鹿GPですし、2週続いてのGPで、モビリティランドさんも大変?。
Posted by 日本GPは at 2010年05月07日 12:41