2011年05月07日

事業継続計画



英語ではBusiness Continuity Plan (BCP)

情報セキュリティマネジメントシステムの構築において、その概念を知りました。

今回の震災で、被災した企業の事業継続計画は有効に機能したのでしょうか?

東京電力、コスモ石油のように直接危害を受けなかった企業でも、電力、材料、部品の調達が出来ず事業に影響が出ているようですが・・・・。

事業継続ためのリスク対策には余分な費用が生じるし、価格競争においてはマイナス要素となります。

日本を代表するクルマーメーカーでも、在庫を抱えないシステムが仇となったのでは。

政府ですら、「想定外」という言葉を連呼していたのですから、一企業または、グループ内で対応できなくも無理もないのかも知れません。

また、震災以外でも、ATMの不具合やインターネットの配信サービスからの個人情報の流出など、企業の存続に影響に与える事態が起きています。

想定内の範囲ならマニュアルに沿って処理すれば、誰でも対応出来るでしょう。

本当に必要なのは、不測の事態に陥ったときに判断、指揮できるリーダーのような気がします。

ちょっと前に、国家戦略室はクールジャパン戦略とかで 漫画やファッション文化を輸出するなんて言ってたようですが、日本の政府存続計画は大丈夫でしょうか?

ほんとうに、寒い国にならないように・・・・・

                                                チョイ(悪)おやじ

同じカテゴリー(仕事)の記事画像
行くも帰るも
ホームページリニューアル
【でっかい風船をとばしてみた】
<発芽?>
『月刊 総務』
新入社員がやってきた!
同じカテゴリー(仕事)の記事
 行くも帰るも (2012-08-08 07:28)
 ホームページリニューアル (2011-11-11 07:28)
 【でっかい風船をとばしてみた】 (2011-10-26 07:28)
 <発芽?> (2011-08-12 07:28)
 『月刊 総務』 (2011-07-28 07:28)
 新入社員がやってきた! (2011-06-13 07:28)
Posted by 西日本技術の環境調査員 at 07:28 │Comments( 0 ) 仕事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。