2008年11月23日

京都の紅葉速報

京都の紅葉速報

京都の紅葉速報

やっと京都も紅葉の季節。京都=日本の紅葉。昨日は山科疎水~八坂神社~京都駅の紅葉コースを徘徊。JR駅に置いてあるパンフレット(京都優遊マップ)では散策4コース(嵯峨嵐山、宇治、山科、東山)を紹介していますが、そのうち山科、東山のコース
まず、山科駅前の松屋で「カレー牛」を食べて、諸羽神社へ出発。久しぶりに諸羽神社へ来ましたが、ここの紅葉はまだ少し早い。七五参お参りの子供が少し。ここから山科疎水へ上がる。部分的に紅葉している木もありますが、全体的には少し早い。

<山科毘沙門>
10年以上前になりますが、東京出張のとき、東京駅でJスルーカードを買いました。そのカードにプリントされていたのが山科毘沙門の階段の紅葉。BS朝日で山科毘沙門と江戸幕府の関係を何度も再放送しています。昨日の段階では本格的の紅葉まで、あと少し。来週がピーク。お箸の文化資料館前を通り、地下鉄路線で御陵から蹴上へ。

蹴上からは南禅寺・哲学の道・銀閣寺の北コース、知恩院・八坂神社・清水寺の南コースがあるのですが、今日は後者の南コースを選択。

<八坂神社~祇園巽橋>
知恩院・八坂神社の紅葉は部分的でイマイチですが、3連休初日ですから観光客でいっぱい。八坂神社前のローソンの看板の色はではなく白です。こっちのほうが京都らしい。
京都の紅葉速報
京都を代表する園白川の巽橋(写真)、対岸の先斗町を通り、今日の目的地のひとつ河原町三条のラーメン「魁力屋」へ。以前、『とんかつ無料券』をもらっていたのでラーメンとトンカツをオーダーし休憩。なお、開店1番のりでした。

再び、高台寺へ戻り清水寺へ南下。しかし、昼近くになっているので観光客で溢れ始めている。徘徊には苦手の時間帯。しかたがないので、鴨川の河川敷を通り京都駅へ。
昼過ぎ、地下の駅構内を歩いていると「ばんば ひろふみ>」(「いちご白書」をもう一度)
とすれ違い。身長は高くなく、体型はややデブ。ちょうど、ブログキャラ
伊勢丹地下2階の「さんわ」で名古屋コーチンの親子どんぶりを食べて、徘徊は終了。
めしは まだか

本当の京都の紅葉は来週。やはり遅めです


同じカテゴリー(京都)の記事画像
忍者京都迷宮殿
日本初
『京都嵐山』
「日本の夏~京都祇園祭り~」
伊根町の舟屋
冬の京都散策
同じカテゴリー(京都)の記事
 忍者京都迷宮殿 (2012-10-18 07:28)
 日本初 (2012-08-22 07:28)
 『京都嵐山』 (2012-08-05 07:28)
 「日本の夏~京都祇園祭り~」 (2011-07-22 07:28)
 伊根町の舟屋 (2010-12-22 07:28)
 冬の京都散策 (2009-12-18 07:28)
Posted by 西日本技術の環境調査員 at 07:28 │Comments( 0 ) 京都
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。