2009年12月18日

冬の京都散策

冬の京都散策

~蹴上浄水場界隈~
京都市内には、4つの浄水場(蹴上、松ヶ崎、山ノ内、新山科浄水場)があります。
 その内、蹴上浄水場は、明治32年に竣工した京都市で最も古い浄水場であり、明治45年に日本で最初に急速濾過式装置で給水を開始した浄水場です。
5月には、一般公開されおり、7,000本のつつじ・さつきが綺麗に咲きます。

冬の京都散策








     <明治時代の鋳鉄管>

冬の京都散策

                    <明治時代の京都市管網図>


また、施設周辺には、南禅寺、水路閣、琵琶湖疏水、インクラインなど歴史的遺産も数多くあります。
底冷えのする京都ですが、冬の京都散策には絶好のスポットです。

冬の京都散策 
       <水路閣>
冬の京都散策


                         <インクライン>
冬の京都散策

                                        





                                                 
                                                <琵琶湖疏水>
                                   
                                              上下水道課:Y.A

同じカテゴリー(京都)の記事画像
忍者京都迷宮殿
日本初
『京都嵐山』
「日本の夏~京都祇園祭り~」
伊根町の舟屋
50年ぶりに蘇った堀川
同じカテゴリー(京都)の記事
 忍者京都迷宮殿 (2012-10-18 07:28)
 日本初 (2012-08-22 07:28)
 『京都嵐山』 (2012-08-05 07:28)
 「日本の夏~京都祇園祭り~」 (2011-07-22 07:28)
 伊根町の舟屋 (2010-12-22 07:28)
 50年ぶりに蘇った堀川 (2009-09-10 07:28)
Posted by 西日本技術の環境調査員 at 07:28 │Comments( 0 ) 京都
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。