2012年07月11日
なんて綺麗な虫
つい先日、会社の裏でお目当ての虫を見つけることができた。
ミントグリーンのきれいな虫。ラミーかみきり。
去年はラミーの藪を散々探し回ったが、まったく見つけられず、宿題になった虫のひとつだ。
ついに見つけることができ、非常にうれしかった。
こんなに近くにいるなんて。まさに灯台元暗し。
しかも結構いるじゃない。おー、ここにも、あそこにもいる。ひょっとして今年は豊作か?
ところで、このカミキリ、面白い柄をしている。
図鑑を見ていて息子がいったのだが、
「ガイコツがチョッキ着てる」
「ほんまやな。面白いな」
子供の発想は本当に面白い。
なにはともあれ、宿題を1つ解決することができた。
次の宿題はルリボシかみきり。これはかなり難しい。
さあ、勇気を出してクマのいるブナ林に出かけよう。
環境調査課 虫大好き親子

ミントグリーンのきれいな虫。ラミーかみきり。
去年はラミーの藪を散々探し回ったが、まったく見つけられず、宿題になった虫のひとつだ。
ついに見つけることができ、非常にうれしかった。
こんなに近くにいるなんて。まさに灯台元暗し。
しかも結構いるじゃない。おー、ここにも、あそこにもいる。ひょっとして今年は豊作か?
ところで、このカミキリ、面白い柄をしている。
図鑑を見ていて息子がいったのだが、
「ガイコツがチョッキ着てる」
「ほんまやな。面白いな」
子供の発想は本当に面白い。
なにはともあれ、宿題を1つ解決することができた。

次の宿題はルリボシかみきり。これはかなり難しい。
さあ、勇気を出してクマのいるブナ林に出かけよう。
環境調査課 虫大好き親子
Posted by
西日本技術の環境調査員
at
07:28
│Comments(
0
) │
昆虫