2011年12月11日
スターウォーズ『ダース・ベイダー』
「スターウォーズ」か、はたまた「ゲゲゲの鬼太郎」か、摩訶不思議な生き物を見つけました。
周囲には鮮やかな睡蓮、純白のアマゾンユリ、バナナやカカオの実もなっています。
背の高い熱帯性のランをはじめお馴染みのパフィオ、カトレアそしてクリスマスに欠かせないシクラメンやポインセチアも所狭しと咲き誇っていました。
場所は京都府立植物園にある観覧温室の中、ひときわ異彩を放っていたのは冒頭の「ダース・ベイダー」似の花。
見ようによっては「ゲゲゲの鬼太郎」に登場する妖怪「やまびこ」にも似ています。
この奇怪千万の花は中南米原産の『アリストロキア・サルバドレンシス』というそうです。
あわただしい年の瀬ですがこの時期しか見ることができません。
怖いもの見たさで一度府立植物園にご来訪あれ。
日曜レギュラーおじさん
Posted by
西日本技術の環境調査員
at
07:28
│Comments(
0
) │
自然観察