2008年05月04日

サンガも伊達も勝ちました

「FWアタリバ? パウリーニョは?」スタメン発表のとき、となりのお兄ちゃんに思わず聞いてしまった。パウリーニョは骨折で帰国。しかし、急造FWアタリバの一発で、やっと札幌に勝ちました。

これで私流の残留マジックは、あと5勝。しかし、引き分けの勝ち点が少なく、下位との差が思ったより開かない。10日のジェフ千葉に勝って千葉を潰せ。
5月の連休中に西京極に行くことが多いけど、J2のときと比べ観客数は増えていない感じ。今年はもう1回行くか。
1時キックオフは帰ってから、風呂屋に4時少しすぎ行けるので、私的にはOK.

伊達公子は強い。シングルス・ダブルスともに決勝進出。昔、四ノ宮テニスクラブの木戸脇舞とダブルスを組んでいたとき、練習ボールをもらったことがある(今、どこにあるか知らない)。今日は11時から決勝。「公子 加油」
残念ながらシングルス決勝は1-2で敗戦


タグ :サンガ

同じカテゴリー(京都)の記事画像
忍者京都迷宮殿
日本初
『京都嵐山』
「日本の夏~京都祇園祭り~」
伊根町の舟屋
冬の京都散策
同じカテゴリー(京都)の記事
 忍者京都迷宮殿 (2012-10-18 07:28)
 日本初 (2012-08-22 07:28)
 『京都嵐山』 (2012-08-05 07:28)
 「日本の夏~京都祇園祭り~」 (2011-07-22 07:28)
 伊根町の舟屋 (2010-12-22 07:28)
 冬の京都散策 (2009-12-18 07:28)

Posted by 西日本技術の環境調査員 at 06:51 │Comments( 0 ) 京都
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。