2009年11月16日

「水の力って?」

「水の力って?」

水の力、それは1つのエネルギーです。
  その力で水車を回し、キネ棒を作動させ、米や麦を搗(つ)き、私たちの生活にはなくてはならないものであったのは、その昔のはなし?
  地形、水利を考慮して建てられた水車も、機械の進歩によりほとんどはその姿を消しました。      

  現在、その水の力(水車)を活用して
・ 公園
   水の流れを利用した親水公園
・ 電気のない山間地での発電
   公共施設(公園、山小屋、集会場など)の照明、トイレ
・ 地域の活性化・地域づくり
   水車サミット、○○水車ネットワーク

その他、水の力を活用して何か出来ないでしょうかね? 法的な問題、維持管理の費用など問題は多いとは思いますが・・・
そこで、農家の方の悩みのタネは 「いのしし」 、「鹿」 対策、仕方なく設置した電気柵に、農業用水の水で水車を回しその電力を活用することが出来れば、もっと日本は豊かになります。
再び見直されつつある水車、水車による地域活性化と若者を巻き込んだ地域づくり進められている様です。
  また、どこかで水車を見る機会があれば、目が回らない程度に考えて見て下さい。

                                         京都営業所 :M .H

同じカテゴリー(環境)の記事画像
窒素について
「非常用発電機と大気汚染防止法」
廃熱発電システム
リオ+20
排水基準項目の追加
「太陽光発電」
同じカテゴリー(環境)の記事
 窒素について (2012-09-25 07:28)
 「非常用発電機と大気汚染防止法」 (2012-08-01 07:28)
 廃熱発電システム (2012-07-18 07:28)
 リオ+20 (2012-06-26 07:28)
 排水基準項目の追加 (2012-06-05 07:28)
 「太陽光発電」 (2012-04-27 07:28)
Posted by 西日本技術の環境調査員 at 07:28 │Comments( 0 ) 環境
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。