2008年11月24日

実録 滋賀の糞虫

実録 滋賀の糞虫

今月初め、滋賀県の甲賀市で本物の環境調査員が撮影したクソ虫です。社内では糞虫(ふんちゅう)と呼んでいます。名前は「ヤマトエンマコガネ」。滋賀県を代表する糞虫で、知る人が知る貴重な虫です。「ヤマトエンマコガネ」は、このブログの検索キーワードではトップ5に入っており、全国的には「クソ虫」ブログとして確実に足場を固めています。
特徴は8月22日の記事をお読みください。⇒8月22日の記事
今日は撮影に至った経過からお伝えします。

まず、獣糞探しから。調査地点は陶器ではない本物のタヌキ馬ではなく鹿私に近い猿が自然に生息しています。そこで、これらの獣糞を探しに山の中へ。

実録 滋賀の糞虫
見つけました。これがヤマトエンマコガネを始めとする糞虫が餌とする獣糞です。

実録 滋賀の糞虫
獣糞を転がすと小さな穴が見つかります。これが「坑道」と呼ばれるもので糞虫が中に入っている証拠になります。これを割ってみましょう。

実録 滋賀の糞虫
掘らなくても糞の下にいる場合がありますが、坑道を掘ってみるとヤマトエンマコガネを発見。

実録 滋賀の糞虫
ヤマトエンマコガネの雌雄がそろっています。

実録 滋賀の糞虫
ヤマトエンマコガネのオスは小さなカブトムシ
生物調査は楽しい??
なお、写真の無断使用は禁止です


同じカテゴリー(環境)の記事画像
窒素について
「非常用発電機と大気汚染防止法」
廃熱発電システム
リオ+20
排水基準項目の追加
「太陽光発電」
同じカテゴリー(環境)の記事
 窒素について (2012-09-25 07:28)
 「非常用発電機と大気汚染防止法」 (2012-08-01 07:28)
 廃熱発電システム (2012-07-18 07:28)
 リオ+20 (2012-06-26 07:28)
 排水基準項目の追加 (2012-06-05 07:28)
 「太陽光発電」 (2012-04-27 07:28)
Posted by 西日本技術の環境調査員 at 07:25 │Comments( 0 ) 環境
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。