2009年11月30日

マイファーム ?

マイファーム ?
<マイファーム>
私の「マイファーム」は家の裏にある猫の額より小さい畑。
水やりは「雨水タンク」に溜まった雨水。
今は、だいこん、にんじん、ねぎ、ほうれんそう、パセリが生育中です。

だいこん だいこん どうですかぁ~♪



<耕作放棄地>
2005年農林業センサス(農林水産省)によると、全国の耕作放棄地は22万ヘクタール(総農家)で、耕地面積に占める割合(耕作放棄地率)は5.8%となっています。これに土地持ち非農家分を加えると38.6万ヘクタールになります。
農業従事者の主力を担ってきた世代が高齢化し、規模縮小や離農が進み、農地を受ける担い手がいなくなっている状況下で、土地条件が悪い農地を中心に、耕作放棄地が増大していると推測されます。

<株式会社マイファーム>
10月中旬テレビを見ていたら、報道ステーションで特集していたのがこの会社。
耕作放棄地を貸し農園にし、運営管理するビジネスでした。
利用者は野菜作りの指導が受けられる他、無農薬野菜を手にできます。
地主にとっては、固定資産税や草刈費用が発生する耕作放棄地が一転、契約料が入ってくるしくみ。

「西日本技術」では○田社長や園芸委員H.Mさんに野菜作りの助言を聞くことが出来ます。

<ダム>
水田は高さ30センチほどの畦(あぜ)に囲まれていますが、雨水を一時的にためて、後からゆっくりと放水するダムと同じような働きをしています。
しかし、耕作放棄地となった水田は雨水をためるダムとしての機能を失っています。
水田がダムとして機能するためには、毎年使用されている水田でなければなりません。


                                            営業部: ガリガリ君

同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
ブログ終了のお知らせ
「猫は冬眠する?」
『 Picasa Webアルバム  オーバー還 同窓会に行く・・・ 』
『紫式部』と『ホトトギス』
七五三
はじめての運動会
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 ブログ終了のお知らせ (2012-10-31 07:30)
 「猫は冬眠する?」 (2012-10-30 07:28)
 『 Picasa Webアルバム オーバー還 同窓会に行く・・・ 』 (2012-10-29 07:28)
 『紫式部』と『ホトトギス』 (2012-10-28 07:28)
 七五三 (2012-10-26 07:28)
 はじめての運動会 (2012-10-25 07:28)
Posted by 西日本技術の環境調査員 at 07:28 │Comments( 0 ) 暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。