2010年09月22日

海域調査

海域調査

海域調査というと、テレビのニュースに出てくるような海洋調査船(写真左上)をイメージされるかもしれませんが、当社の業務では、写真(右下)のような漁船をチャーターして調査を行っています。

漁船といっても、全長は20m近くあるのですが、波が高いとかなり揺れます。

海域調査


そんな海域調査の悩みの種は、船酔い。

普段あまり乗らない船、どうしても船酔いしてしまいます。
いかにグロッキー状態までにならないか対策が必要です。
私の対策は、
①睡眠をしっかりとる。
②朝ごはんを食べる。(腹八分目、何も食べないのはダメ)
③酔い止め薬
④エンジンの排ガスを嗅がない
⑤揺れの少ない場所で待機
⑥飲み物はお茶か水(麦茶はダメ)
⑦遠くの景色を見る
⑧キャビンには、入らずに風にあたる。
⑨空腹にならないようにする。

このような感じです。あとは、波が高くならないことを祈るだけです。
秋・冬は、海が荒れやすいので、万全の対策で調査に臨みたいと思います。




                                   環境調査課:地球防衛隊隊員

同じカテゴリー(環境)の記事画像
窒素について
「非常用発電機と大気汚染防止法」
廃熱発電システム
リオ+20
排水基準項目の追加
「太陽光発電」
同じカテゴリー(環境)の記事
 窒素について (2012-09-25 07:28)
 「非常用発電機と大気汚染防止法」 (2012-08-01 07:28)
 廃熱発電システム (2012-07-18 07:28)
 リオ+20 (2012-06-26 07:28)
 排水基準項目の追加 (2012-06-05 07:28)
 「太陽光発電」 (2012-04-27 07:28)
Posted by 西日本技術の環境調査員 at 07:28 │Comments( 0 ) 環境
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。