2010年10月07日

体育祭

体育祭

日中はまだ残暑厳しい9月中旬、子供の通う中学校で体育祭が行われました。

種目は恒例の二人三脚、綱引き、玉入れ、障害物競走、リレー等。
1年から3年が赤・青・緑・紫・黄・橙の色別に分かれ勝敗を競います。

小学校の時からそうでしたが、“みんなで力を合わせる”という教育方針なのか、
個人に順位を付ける競技はありませんでした。
体育祭のテーマも“上昇気流~超団結!~とプログラムに大きく書かれてありました。

体育祭
保護者は、場所取りをして一緒に応援を楽しむというのではなく、盛り上がっている子供たちを見学・・という感じで控えめに応援していました。

子供の名前を大声で呼んで手を振ろうものなら、“変なおばさんおる~”とわが子に他人の振りをされかねません。



小学生のように音楽に合わせて踊るなど、かわいらしさがなくなったのは、少し残念ですが1つ1つの競技に迫力があって見応えはありました。

うちわやメガフォンを作り、競技中応援するだけでなく、プログラムに「応援合戦」という、色別で体育祭にかける意気込みを表現する時間がありました。

体育祭


それぞれのチームが手作りの看板をバックに、アニメの替え歌等を作り、応援団長の指揮の元、振り付きで歌ったり、掛声を掛け合っていました。
子供たちが一生懸命考え、たくさん練習したことが伺えて、見ていて楽しそうで、「若いっていいなぁ」と少し羨ましく思えました。

体育祭が終わった翌日、写真を撮るためにうろうろしただけなのに、私の足が筋肉痛になりました。
出場していないにもかかわらず、自分の運動不足を思い知らされた体育祭となりました。


                                              総務課:双子の母

同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
ブログ終了のお知らせ
「猫は冬眠する?」
『 Picasa Webアルバム  オーバー還 同窓会に行く・・・ 』
『紫式部』と『ホトトギス』
七五三
はじめての運動会
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 ブログ終了のお知らせ (2012-10-31 07:30)
 「猫は冬眠する?」 (2012-10-30 07:28)
 『 Picasa Webアルバム オーバー還 同窓会に行く・・・ 』 (2012-10-29 07:28)
 『紫式部』と『ホトトギス』 (2012-10-28 07:28)
 七五三 (2012-10-26 07:28)
 はじめての運動会 (2012-10-25 07:28)
Posted by 西日本技術の環境調査員 at 07:28 │Comments( 0 ) 暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。