2011年03月23日

天橋立にいってきました


天橋立にいってきました

天橋立といえば山の上から“股のぞき”をするくらいしか思っていなかったのですが、智恩寺や丹後一の宮元伊勢 籠神社(このじんじゃ)西国28番札所の成相寺それと少し車を走らせれば、伊根の船宿があり観光するには十分なところでした。



天橋立には、天橋立伝説というのがあり、これは、天にあった男神イザナギ大神が地上にいた

女神イザナミノ大神のもとに通うための梯子であり、それが倒れて天橋立になったそうです。

天橋立にいってきました

ふもとの智恩寺のりっぱな山門にビックリ、ご本尊の文殊菩薩が日本三文殊のひとつであると聞かされ又ビックリ。


天橋立にいってきました









そして、対岸の成相寺には、左甚五郎作とされる真向(まむき)の龍があり感激しました。


丹後半島には、小野小町や静御前、細川ガラシャなど“丹後七姫”と言うふるさと伝説が

あるそうで、今度は、七姫めぐりをしてみようかと思っています。(笑)




                                          管理課: 管理人

同じカテゴリー(旅行)の記事画像
「夏の白馬」
家族旅行
「Peach航空で鹿児島へ」
『夏の思い出。』
沖縄美ら海水族館
『 薩摩立志編 河内人が龍馬を語る 薩摩霧島 新婚旅行 』
同じカテゴリー(旅行)の記事
 「夏の白馬」 (2012-10-12 07:28)
 家族旅行 (2012-09-21 07:28)
 「Peach航空で鹿児島へ」 (2012-09-18 07:28)
 『夏の思い出。』 (2012-09-12 07:28)
 沖縄美ら海水族館 (2012-09-03 07:28)
 『 薩摩立志編 河内人が龍馬を語る 薩摩霧島 新婚旅行 』 (2012-07-21 07:28)
Posted by 西日本技術の環境調査員 at 07:28 │Comments( 0 ) 旅行
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。