2011年06月15日

吸血鬼


梅雨入りに入って最近は、夜が少し蒸し暑くなってまいりましたが、皆さんは、いかがお過ごしでしょうか

4年前から、○○市の水道施設の維持管理業務を当社が請負っています。

最初の年で水道施設の清掃をしていたとき、何か首筋が「痛痒い」と思い手で撫でて見ると、そこには、沢山の血を吸った「山蛭」が・・・・・
吸血鬼
その日の清掃では、4箇所噛まれました。
キズテープで応急処置しました。「山蛭」に吸血された跡は、鋭利な刃物で削り取られたような切り口になり、痛みはないのですが、なかなか血が止まらないので、本当に大変でした。

注意はしていても、どこからとなく入り込んできて、私の血を美味しそうに吸ってくれます。
最近の話ですが、ゴム手袋で作業をしていて、指と指の間を「山蛭」に噛まれた人がいました。そのときの「吸血鬼の写真」です。よほど美味しかったのでしょう!

皆さんも、こんな経験はありますか

「山蛭に噛まれない対策」は、色々あると思いますが、私の知っている範囲でお答えします。
吸血鬼
① 肌を露出させないこと。蛭の入り込む隙間をなくす。
② 手首や足首をガムテープでグルッと止めてしまう。
簡単なことですが?





「山蛭に吸血された後の対策は
吸血鬼
① アルコールを入れた小瓶を容易しておき、山蛭の下に瓶の口を持っていくと自分から落ちる。
② たばこの火で山蛭を焼く。熱さで牙を残さずに落ちる。
③ アンモニアは絶対に使ってはいけない。(理由は不明)
④ 必ずキズテープを持っているように、「応急対策」に欠かせません
皆さん、今後、梅雨時期に山での仕事、趣味で山登りを考えておられる方は、十分に「山蛭」に注意してください。

                                     施設管理課 ひげじぃ



同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
ブログ終了のお知らせ
「猫は冬眠する?」
『 Picasa Webアルバム  オーバー還 同窓会に行く・・・ 』
『紫式部』と『ホトトギス』
七五三
はじめての運動会
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 ブログ終了のお知らせ (2012-10-31 07:30)
 「猫は冬眠する?」 (2012-10-30 07:28)
 『 Picasa Webアルバム オーバー還 同窓会に行く・・・ 』 (2012-10-29 07:28)
 『紫式部』と『ホトトギス』 (2012-10-28 07:28)
 七五三 (2012-10-26 07:28)
 はじめての運動会 (2012-10-25 07:28)
Posted by 西日本技術の環境調査員 at 07:28 │Comments( 1 ) 暮らし
この記事へのコメント
昨日同僚が山に行きました。同僚にも言っておきます。^^参考になりました。^^
Posted by ヒダマリヒダマリ at 2011年06月15日 08:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。