2011年12月08日

ベビーサイン ~赤ちゃんとお手てで会話をする育児法~


3月に生まれた息子も12月で9ヶ月になります。
離乳食もしっかり食べてくれ、つかまり立ちやハイハイでの行動範囲も広くなり
目が離せなくなってきていますが、元気にすくすく育ってくれています。
ベビーサイン ~赤ちゃんとお手てで会話をする育児法~
 ベビーサイン ~赤ちゃんとお手てで会話をする育児法~そんな我が家では、息子が6ヶ月くらいからベビーサインを取り入れています。
ベビーサインとは、おしゃべりがうまくできるようになる前の赤ちゃんと手話やジェスチャーなどの手の動きを使ってお手ての会話を楽しむ育児法です。

テレビで紹介されているのをたまたま見て、我が家でも取り入れてみようというのがきっかけでした。


 ベビーサインのメリットとして、
①赤ちゃんの要求がわかり、育児がラクになる
②赤ちゃんとの世界を共有でき、楽しんで育児ができる
③話し始めたときに使える言葉が豊富になる

などなど、たくさんのメリットがあるようです。


 我が家で、特に取り入れているサインは
『いただきます(両手を合わせる)』
『もっともっと(すぼめた両手の指先をトントンと触れ合わせる)』
『お茶(人差し指で口元を触る)』
『おいしい(片手で頬をパチパチと触る)』
『ごちそうさま(両手を合わせる)』  


ベビーサイン ~赤ちゃんとお手てで会話をする育児法~


まだまだ息子はサインをしてくれませんが、最近もっともっと??と両手を合わせるサインをしてくれているように思うのは、親バカだからでしょうか?

これからも息子の気持ちに添った育児を心がけていこうと思っています。

                                               三重パパ

同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
ブログ終了のお知らせ
「猫は冬眠する?」
『 Picasa Webアルバム  オーバー還 同窓会に行く・・・ 』
『紫式部』と『ホトトギス』
七五三
はじめての運動会
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 ブログ終了のお知らせ (2012-10-31 07:30)
 「猫は冬眠する?」 (2012-10-30 07:28)
 『 Picasa Webアルバム オーバー還 同窓会に行く・・・ 』 (2012-10-29 07:28)
 『紫式部』と『ホトトギス』 (2012-10-28 07:28)
 七五三 (2012-10-26 07:28)
 はじめての運動会 (2012-10-25 07:28)
Posted by 西日本技術の環境調査員 at 07:28 │Comments( 0 ) 暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。