2012年07月06日

「停電で水道はどうなるか」


「停電で水道はどうなるか」
7月2日から計画停電の可能性があります。
計画停電が予定されている区域を調べてみると、かなりの細切れにグループ分けがされています。

出張先が、どのグループに指定されているのか、わかりにくいので出張の見通しがたてにくい。
当社のある矢橋町では電気が使えていたとしても、車で少し行った先が輪番停電中で、信号機が止まり、交通渋滞しているということもありえます。

どこで何が起こるのか予想できませんので、大混乱することも心配されます。

計画停電をしなくてもいいように、みんなで協力して節電に励みましょう。

社会の基幹的機能を有する施設ということで水道施設。とりわけ、浄水場なんかは回避されるかもしれませんが、無人の山の上などに点在している、その他の施設はどういう扱いになるのでしょうか。

実際にはおこらないのでしょうが、もし、輪番停電が間に合わずに突然の大規模停電となった場合、水道はどうなるのでしょうか。

・もし停電しても浄水場には発電機があるので何時間かは大丈夫。
・配水池(浄水場で作った水を一旦貯めておくところ)には、しばらくは水があるのでとりあえずは大丈夫。

さらに復旧に時間を要した場合。

・計器類の監視ができなくなる。
・遠隔地からの自動運転ができなくなり、現地での確認作業となる。
・運転状況の把握が困難となり、時には、水位の確認をするのに蓋を開けての目視が必要となる。
・薬品の注入も効果を確認しながらの手作業となる。
・ポンプの運転が出来なくて、給水が出来なくなる場合も想定される。

短時間で復旧ができれば、大きな問題にはならないと思われますが、マンションなどの高架水槽(高いところにあるタンクに一旦水を貯める方式)では断水や水の濁りに備えが必要かもしれません。

                                      上水道課:設計秘書

同じカテゴリー(水道)の記事画像
「水道施設設計指針 改定」
<日本の水道事情>
水道料金
赤穂市の旧上水道
「加圧式給水車は高い買い物か?」
蛇口
同じカテゴリー(水道)の記事
 「水道施設設計指針 改定」 (2012-09-14 07:28)
 <日本の水道事情> (2012-08-17 07:28)
 水道料金 (2012-06-29 07:28)
 赤穂市の旧上水道 (2012-03-05 07:28)
 「加圧式給水車は高い買い物か?」 (2012-02-17 07:28)
 蛇口 (2012-02-15 07:28)
Posted by 西日本技術の環境調査員 at 07:28 │Comments( 0 ) 水道
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。