2008年06月13日

長浜バイオ

先日、長浜バイオインキュベーションセンターに行ってきました。この長浜バイオインキュベーションセンターは長浜市を中心にして設立され滋賀県のバイオ技術の拠点です。このほか滋賀県には立命館大学にも同様なインキュベーションがありますね。
この建物の向かい側は長浜バイオ大学。そしてJR田村駅が見えます。

<学生の県 滋賀県>
現在、人口一人当たりの学生数は京都、東京に次いで滋賀県は全国で3番目。JR田村駅から学生が電車到着とともに、ぞろぞろと降りてきます。滋賀県の会社に入社したころ、南草津駅はなかったし、瀬田駅前は道路工事中で学生よりも年寄りの町。もちろん田村駅は無人の屋根なし駅。今では、学生が乗降客の中心で変わりましたね。

<バイオは不思議な技術>
しかし、バイオは不思議な技術ですね。
例えば、糖尿病に冒された部分の筋肉をウジムシに食べさせて治療する、DNAをインクに混ぜてニセ宝くじ、ニセ札を区別する、紙おむつの臭いを消す等、私たちが想像しえない技術がたくさんありました。

<鯖そーめん>
黒壁のガラス工房で少し休憩して、昼食は長浜の名所「大通寺」向かいのレトロな建物「夢の小路 良太郎」で昼食。建物内部もレトロで、昔、畳を敷いていた床にカーッペット。大正ロマンです。
せっかく長浜に来たのですから、オーダーは湖北名物「鯖そーめん」。京都にも焼き鯖はありますが、鯖を煮ただし汁を利用してソーメンを食べる習慣はありません。
「鯛ソーメン」は何回か食べたことはありますが、「鯖そーめん」は初めて。錦市場で焼き鯖を買って、家でも作ってみよう。


同じカテゴリー(滋賀)の記事画像
近江の浮舟
滋賀の避暑地?
歴史とロマンの矢橋
びわ湖検定びわ湖検定をご存知ですか?
安土散策
忠太郎食堂
同じカテゴリー(滋賀)の記事
 近江の浮舟 (2012-09-11 07:28)
 滋賀の避暑地? (2012-08-23 07:28)
 歴史とロマンの矢橋 (2011-01-17 07:28)
 びわ湖検定びわ湖検定をご存知ですか? (2010-01-04 08:28)
 安土散策 (2009-12-19 08:28)
 忠太郎食堂 (2009-10-24 08:28)
Posted by 西日本技術の環境調査員 at 07:33 │Comments( 0 ) 滋賀
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。