2008年07月31日

水道水検査は連続Sランク

「平成19年度水道水質検査の精度管理に係る調査結果」が厚生労働省から着ました。その結果は「Sランク」。S、A、B、Cの4階層に分類されてから、私達の会社は連続して「Sランク」です。
環境分析部の人たちにとっては、分析技術の試験みたいなもので、相当気を使っているようです。このところ結果は「グゥ~~~」。

<Sランクとは>
Sランクとは、過去3年間の精度管理項目で全項目(物質)のZスコアー評価が「満足」であった機関と定義されています。これは全国の水道法第20条第3項の登録を受けた水質検査機関(西日本技術はこの登録機関です)、地方公共団体の機関の合計186機関が参加しています。このうち、Sランクは66機関(35㌫)です。

<Zスコアーとは>
Zスコアーとは、極端な結果(異常値など)の影響を最小にしつつ、各データのばらつき度合いを示す統計量。小さい数値ほどよいとされる。

<ところで中国では>
日本では水道水は飲用できることが水道水では常識。飲用できない水道水であれば袋叩きに会います。先月、中国の深セン市(香港から電車で1時間弱)の水道は2012年に一部市内、2015年に市内全域で水道水の飲用が可能になると報道されています。飲用が可能な水道は中国初
ただし、マンションなどの配管の老朽化や、使われている材料が基準を満たしていないなどの問題があるため、全面的に付け替える必要がある。
以前、中国の水道の検査基準を調べたことがあります。少し前に新基準に変わっていますが、日本と比べて1桁緩い感じでした。


同じカテゴリー(水道)の記事画像
「水道施設設計指針 改定」
<日本の水道事情>
「停電で水道はどうなるか」
水道料金
赤穂市の旧上水道
「加圧式給水車は高い買い物か?」
同じカテゴリー(水道)の記事
 「水道施設設計指針 改定」 (2012-09-14 07:28)
 <日本の水道事情> (2012-08-17 07:28)
 「停電で水道はどうなるか」 (2012-07-06 07:28)
 水道料金 (2012-06-29 07:28)
 赤穂市の旧上水道 (2012-03-05 07:28)
 「加圧式給水車は高い買い物か?」 (2012-02-17 07:28)
Posted by 西日本技術の環境調査員 at 07:31 │Comments( 0 ) 水道
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。