2009年07月23日

三重県は中部地方?近畿地方?


このタイトル「三重県は中部地方?近畿地方?」は三重県のホームページに記載されている言葉です。このページから一部を引用します。県知事も中部圏知事会、近畿ブロック知事会の両方に出席しています。道州制の中で三重県が中部あるいは近畿、どちらにつくか考えてみましょう。

<通勤・通学は中部、企業は近畿>
「三重県外への通勤・通学者のうち6割以上の方が、愛知県をはじめとする中部圏を通勤・通学先にしていますが、一方で、県内への進出企業は、近畿圏に本社を持つ企業が半数以上を占めています。」

<教科書は近畿>
「教科書や教材、辞書での分類につきましても、教科書会社で統一的な基準を設けてはおらず、社会経済情勢や学術研究の成果などからの、その発行会社のご判断によるものとうかがっています(三重県は地理的な要因から近畿とされている場合が多いようです)。」

<法律はあいまい>
「法令面では、近畿圏整備法における「近畿圏」、中部圏開発整備法における「中部圏」のいずれにも三重県は指定されています。なお、国土形成計画法では「中部圏」に指定されています」

<関西の影響は>
県民の意識に最も影響を与えるのがマスコミ。全国紙・テレビは伊賀・熊野から南は関西エリア。ここに大きなポイントがあります。
熊野市から南は紀北町・紀宝町・御浜町で人口の合計で5万人。伊賀は伊賀市と名張市で人口は18万人。関西の影響を受けているとされる人口の合計は23万人。しかし、三重県の人口は滋賀県よりも多い187万人ですから、関西の影響を受けている三重県人の比率はわずか12%。

<天気予報>
関西の天気予報を見ると三重県は予報の範囲に入っており、北中部、伊勢志摩等も細かく伝えられます。しかし、三重県のテレビでは大阪は伝えられますが、京都・滋賀県の予報は全く伝えられません。その代わり、福井、石川、静岡が入ってきます。

<三重県は中部圏です>
名古屋を中心とする生活基盤、生活習慣の影響を受けた人口が三重県の88%ですから、三重県は関西圏に来ることはありません。

やはり関西は2府4県しかないのか?
いいえ、違います。
関西の影響を強く受けている県があります。その県は「徳島県」。
朝日屋のサイコロステーキ、伊勢うどん、四日市のトンテキ、津市大門にある弁慶の肉うどん、さんま寿司食べたいな。


同じカテゴリー(滋賀)の記事画像
近江の浮舟
滋賀の避暑地?
歴史とロマンの矢橋
びわ湖検定びわ湖検定をご存知ですか?
安土散策
忠太郎食堂
同じカテゴリー(滋賀)の記事
 近江の浮舟 (2012-09-11 07:28)
 滋賀の避暑地? (2012-08-23 07:28)
 歴史とロマンの矢橋 (2011-01-17 07:28)
 びわ湖検定びわ湖検定をご存知ですか? (2010-01-04 08:28)
 安土散策 (2009-12-19 08:28)
 忠太郎食堂 (2009-10-24 08:28)
Posted by 西日本技術の環境調査員 at 07:28 │Comments( 0 ) 滋賀
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。